施工対応可能地域
関東地方、東海地方、関西地方、北陸地方
※見積の評価相談等、施工を必要としないご相談については、地域を問わず、柔軟に検討させていただきますのでお気軽にご相談ください
「ソーシャル」という形容詞は、社会性をもつあらゆるモノやサービスに付けられています。
この「ソーシャル」が、人が集う場をつくる「建築」と出会うとき、いったいどんな意味になるのでしょうか。
「ソーシャル × 建築」、私たちはこれを以下のように定義しました。
“作り手や訪れる人の想いや信念が交流する場所”
貧困問題を解決するための拠点となる場所。
数十人の集落の中にぽつんとある憩いの場。
大切な人が悩み苦しんでいるときに立ち寄れる場所。
これらはみんな、ソーシャル建築です。
自分の欲求を満たすため、他人から与えられた義務を果たすためだけの取り組みではなく、
自分以外の人や環境と繋がり、気遣い、自分自身も幸せになるような取り組みが、
「ソーシャル」ではないかと私たちは考えています。
その優しい想いが周りの人へも伝わり、新しい「ソーシャル」が生まれる建物・場所を
創る人を、「ソーシャル建築 Chitose」は心を込めて支えます。
建物は、計画段階から完成にいたるまで、本当にたくさんのステップが存在します。
様々な制約をクリアし、多くの専門家の力を借りながら一つひとつ階段を上るように進めていくものです。
ソーシャル建築では、通常の建築物とは違った目的、違った工法になることもしばしば。
ただでさえ大きく立ちはだかる壁が、一層高く見えてしまうことも多いでしょう。
私たちは、ソーシャル建築に関わるお困りごとを、様々なプロフェッショナルを巻き込みながら、ワンストップで支援します。あなたの想いに寄り添いながら一緒にチームとしてプロジェクトを進めていきます。
ソーシャルな価値観で取り組みをするにおいて特に大切になってくる事業ビジョン、向かい合っている社会課題の理解。
なぜあなたがこの事業をこの場所でやりたいのかを徹底的に理解、共感し、一番想いをカタチにできる経営/施設のあり方を提案します。
測量、基本設計/実施設計、法規/条例確認、工程調整、相見積、補助金の申請など、建築に関わる知識や人は多岐にわたり、一つとして同じプロジェクトはありません。
私たちは施工と設計の両方を行えるチームであるため、建築に関わるほとんどの問題にワンストップで対応し、あらゆる観点で最適なプロジェクトの進め方を考え、実行します。
私たちの基盤は「仲間」です。
それぞれのプロフェッショナルが今まで培ってきたソーシャルビジネス・建築に関する社内外のネットワークを活用し、プロジェクトに合わせて最適な人を繋ぎ、チームを組んで建物づくりにチャレンジします。
私たちの仲間には、ソーシャルビジネス領域・建築領域の様々なプロフェッショナルがいます。プロジェクト内容に合わせてチームを組み、より良いものづくりを行います。
千年建設株式会社 代表取締役
千年建設株式会社 工事第二部 部長
千年建設株式会社 事業戦略室
千年建設株式会社 社長室/社外取締役
設計室ないとう
千年建設株式会社 設計パートナー
一級建築士
株式会社建築再構企画 代表取締役
千年建設株式会社 顧問
弁護士 共栄法律事務所パートナー
千年建設株式会社 顧問
千年建設株式会社 設計企画室
一級建築士
一緒に関わりたい方、募集中!
学生時代にバックパッカーとして世界30か国を周り、世界の美しさと社会課題の大きさを目の当たりにする。公認会計士として企業再生業務に従事した後、本業としてビジネスを通じた社会課題の解決を志し、東日本大震災直後の2011年4月よりソーシャルベンチャー・パートナーズ東京の代表理事に就任。また、認定NPOカタリバの常務理事兼事務局長にも就任し、ソーシャルビジネスの現場と支援の両面の経営に携わる。2018年3月に創業者である父の急逝に伴い、千年建設の代表取締役社長に就任。地方の伝統的企業をソーシャルな世界観から変革することに挑戦中。趣味はサーフィンと瞑想とキックボクシング。
1970 年生まれ。福岡市出身。福岡大学工学部建築学科卒。
大手ハウスメーカーに入社するも、住宅事業の定型的な大量生産・供給という手法に疑問を感じ、千年建設へ。
営繕・新築現場の施工管理を多岐にわたり経験。
現在、既存事業に加え、ソーシャル建築事業に挑戦中。
もこちゃん(プードル犬)を、こよなく愛する。
九州顔の九州男児。
神奈川県出身。慶應義塾大学卒業。大学在学中にNPO法人ETIC.にてインターンをし、事業立ち上げを担当。大手SIer入社後、小売業向けにAI等ITシステムの提案に従事。その後、介護系ITスタートアップにて事業開発として広報・業務改善・プロダクト開発を担う。
千年建設では新規事業のプロジェクトマネージャーを行う。
趣味は海外旅行だったがしばらく行けないため別の趣味を探し中。
認定NPO法人フローレンスの副代表理事、事務局長として12年間経営に従事。30名から600名へと成長する組織の舵取りを行う。2020年より理事。現在は、複数のソーシャルベンチャーの経営者に伴走し、事業を育てている。想いある人と、夢を語り、仲間を集め、事業を創るのが大好き。最近はまっているのは、森に入ることと、神社巡り。
京都とチューリッヒの大学で建築を学んだ後、スイスのクールにて設計事務所に勤務。
8年のスイス生活を終え帰国後は愛知県を拠点に住宅や店舗等様々な建築の設計を行なっている。
渓流のフライフィッシングに魅せられ、春から秋は渓流で過ごすことが最高の楽しみ。
1977年神戸市生まれ。一級建築士。京都工芸繊維大学大学院修了。株式会社建築再構企画代表取締役。
「建物の法律家」として違法建築、既存不適格の適法改修に高い専門性を有する。
受賞
第2回「これからの建築士賞」(2016年)
著書
『知っておきたい!最新 図解 建築基準法と消防法のしくみ』(監修、三修社、2016年)
『事例と図でわかる建物改修・活用のための建築法規』(学芸出版社、2018年)
等
奈良県出身。2006年に弁護士登録。事業再生・事業承継・M&Aを得意分野とする。
主に中小企業のクライアントに対し、法務面から事業・経営に関するアドバイスを行っている。法務をより良い経営に活かすため、日々、試行錯誤を重ねている。
また、大阪市立大学法科大学院において特任教授を務め、後進の育成にも尽力している。
趣味は、読書・お酒。読書は、マンガ・小説、法律書、ビジネス書などジャンルを問わず面白そうなものを読む。お酒も特にこだわりなく呑むが、我が子から飲み過ぎを注意されており、最近はほどほどを心がけている。
子どもの頃からモノ作りが好きで、建築デザイン系の専門学校を卒業後、建物を作る仕事に携わりたいと千年建設に入社。
それから20年余り、施工現場を陰ながら支える仕事を続ける。
趣味はパズルゲームや謎解き。
理屈を捏ねて物事を考えがちなので、もっと素直に生きていこうと模索中。
現在は旦那が単身赴任中の為、娘ひとりと猫3匹と自由気ままな生活を送っている。
関東地方、東海地方、関西地方、北陸地方
※見積の評価相談等、施工を必要としないご相談については、地域を問わず、柔軟に検討させていただきますのでお気軽にご相談ください